松浦俊介Top「コラム」ダイジェスト>平成17年2月27日(日)

私とパソコン



午前中、友達から新しく作った
ホームページのファイルがうまく転送できないので
教えて欲しいと電話がある。

私は、パソコンが詳しいわけではない。
だけどウォーター・ビジョンにいた頃からだと
4年間ホームページを作ってきてるし、
(今は事務所の方がやっています)
私がホームページを持っていることを
知っている人が増えたためか、
結構よくきかれる。

まぁ、ちょっと見てわかることならいいが、
それでもお手上げだと私が情報システム部長と呼ぶ
ウォーター・ビジョンの仲間に頼む。
彼は、会社でいろいろソフトのプログラムも作っていた。
そういえば最近は、あまり部長に頼んでないけど。

私とパソコンなるものを知ったのは、小学生の頃だ。
当時はマイコンとかとも言っていたような気がする。

友達がパソコンのようなキーボードをテレビにつなげて
ゲームをやっていたような気がする。
記録装置は、当時はなんとカセットテープだった。

今の子供はカセットテープなんて知らないんじゃないか。
中学生になるとNECのパソコンが全盛になる。
PC88や98が垂涎(すいぜん)の的になる。
持っている友達が何人かいてゲームの「信長の野望」をやる。

高校生になって家にパソコンが登場する。
エプソンのパソコンだった。
本体とは別に広辞苑ほどのハードディスクが別にあった。
その中に「一太郎4.3」「花子」などが入っていた。
あとパソコン通信もできるようなシステムになっていたが、
家族の中でそれを使いこなせるものはいなかった。

このパソコンを使えるものは、私以外にいなく
大学に入ってから東京に持っていった。
使用目的としては、もっぱら一太郎で
ワープロとしての機能しか使っていなかった。

そんな大学の在学中についにウインドウズ95が登場する。
何がすごいのかよく分からなかったが、
大学卒業し、その年の冬のボーナスでウインドウズ95搭載の
パソコンを購入する。
買ったのは、NEC98バリュースターV13だった。

ただ単に機能の割には、一番安かったからそれにした。
このパソコンを購入するにあたっては、
パソコンに詳しい早稲田の理工学部出身で
大学院へ進んでいた友人についてきてもらって
いろいろ説明を聞きながら買った。

このときパソコンのソフトで
マイクロソフトの「ワード」にするか、
ジャストシステムの「一太郎」にするか選べた。

私は、一太郎を使っていたから一太郎にしようとしたら、
友人が、
「今はシェアが半々くらいだが、そのうち絶対にワードが主流になるから
ワードにしろ」と言ったのでワード搭載のパソコンにした。

そして、それから私のインターネット&パソコン通信の世界が
始まった。
だから私のメールアドレスは、
未だにニフティサーブ(NifTermを使っていたけど )の
パソコン通信をやっていた当時のアドレスだ。

ちなみにインターネットのプロバイダーは
ベッコアメ(bekkoame)を使っていた。
年間2万円で使いたい放題だった。もちろん電話料金は別。

今では考えられない値段だが、それでもすごい世界だと思った。
今から8年位前か?たった8年前か。
そう考えると今のパソコン環境は大変なものだな。

その後、ウォーター・ビジョンでも
別に自分からやりたいと思っていたわけではないが、
静岡県から沼津市のパレットに新しくできる
「東部障害者マルチメディア情報センター」の管理運営を
まかされたり、
同じく静岡県からお願いされて
障害者の方のためのパソコン教室「就労支援講座」「自立促進事業」を
まかされた。
(自己紹介のページ参照)

また、聴覚障害者向けの携帯電話による
インターネット&メール講座を静岡県と携帯電話会社と協働で行ったり、
静岡県で「地域情報化読本」なる地域情報化に関する
先進事例を紹介する企画の編集委員にも選ばれた。

これまで何かとパソコンにかかわることが多かった。

私の今の環境でパソコンのない生活は考えられない。
何を調べるのにもまずパソコン。
情報発信もまずパソコン。
議員活動する上でパソコンなかったら成り立たないな。



Copyright(C) Matsuura Shunsuke. All Rights Reserved.

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送