松浦俊介Top「コラム」ダイジェスト>平成18年8月4日(金)

犯罪に巻き込まれる不安、国民の74%



下記、毎日新聞

***************************

<子ども防犯調査>犯罪に巻き込まれる不安、国民の74%

 内閣府が初めて実施した「子どもの防犯に関する特別世論調査」で、国民の74%が身近な子どもが犯罪に巻き込まれる不安を感じていることが3日、分かった。地域の防犯活動への参加希望も73%にのぼった。子どもが犠牲になる事件が頻発する中、国民の間に危機意識が高まっている様子がうかがえる。
 調査は全国の20歳以上の男女計3000人を対象に6月22日〜7月2日に面接方式で実施。回収率は61.1%だった。
 身近な子どもが被害に遭う不安について、26%が「よく感じる」と答え、「ときどき感じる」との回答も48%だった。防犯活動への参加に対しては、「参加したい」が15%で、「できれば参加したい」が58%だった。
 政府に望む防犯対策を複数回答で聞いた質問では、「警察によるパトロール」が54%で最多。「防犯灯設置など通学路の安全確保」52%、「身近な不審者情報の発信」50%などが続いた。【渡辺創】
(毎日新聞) - 8月3日18時58分更新

***************************

子どもの事件・事故が後をたたない。
清水町は、今年度から地域の皆様による
「清水町見守りたい隊」を組織し、
そろいのベストを着て
小学生の下校時に併せて各地区を巡廻してもらったり、
小学1年生を対象にした防犯教室を行っている。

しかしまぁ、実の親が娘を平気で殺したり、
そこまでしなくてもネグレクト(育児放棄)など
幼児虐待の多い時代である。

子どもが危険にさらされるのは、
やはり一人でいる場合が多いだろうな。

昔に比べて少子化で一人っ子の子どもも多いだろうし、
近くに友達も少ないなど、
一人になる危険性は高くなっているように思う。

清水町は、県警のホームページによると
今年度に入って5件ほど不審者が出ているようである。
下記、静岡県警による不審者声掛けマップ(清水町)
http://www.wbs.ne.jp/cmt/kenkei/bouhan/anzen/koekake-18/map-toubu.htm#simizu



Copyright(C) Matsuura Shunsuke. All Rights Reserved.

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送