松浦俊介Top「議員活動・議会・町政報告」>平成17年11月4日(金)

柿田川の水利権



「議会だより」10月30日号の新コーナー、
「そこんとこ教えて!!」の第1弾、
「柿田川の水利権」について
清水町以外の方は見る機会がなかなかないと思いますので
掲載します。

***********************************

このコーナーでは、住民の皆さんが常日頃、疑問に思っていることを、清水町議会議員と住民の方との対話を通して、説明していきます。

(住民) 柿田川って、いったい誰が管理しているの?

(議員) 柿田川は、昭和46年4月に国の一級河川に指定され、国土交通省が管理しています。

(住民) それじゃぁ、柿田川の水って勝手に使ってもいいわけ?

(議員) 柿田川だけでなく、河川や湖沼などの水は「水利権」が無ければ勝手に使えません。

(住民) なんなの?その「水利権」っていうのは?

(議員) 水を取るには、河川管理者が許可する「許可水利権」と、法律が制定する以前から農業用水などに利用されている「慣行水利権」があります。

(住民) 「水利権」には2種類あるのはわかったんだけど、そもそも柿田川の「水利権」っていうのは、どうなっていんの?

(議員) 柿田川の「水利権」については、「慣行水利権」として、
  ◎長沢・柿田用水組合
  が農業用水に利用しています。
   また、、「許可水利権」としては、
  ◎柿田川工業用水道
  ◎駿豆水道
  ◎沼津市水道
  が工業用水及び上水道として利用しています。

(住民) そうそう、上水道といえば・・・柿田川の水はどのくらいの人が飲んでいるのかなぁ?

(議員) 沼津市、三島市、函南町、熱海市、もちろんわが町を含め、約38万人が飲んでいます。

(住民) それじゃ、工業用水道は?

(議員) 長泉町の「東レ」、「協和発酵」、「JR東海」、沼津市の「矢崎電線」などが利用しています。

(住民) へぇー、そうなんだ、知らなかったよ・・・柿田川の水は、人にも企業にとっても大切な水なんだね。

(議員) 町では100年余も前から、この柿田川の水を守るために保全に努めてきました。ここ十数年で、約40億円をかけて、保全整備に努めています。

(住民) この町に生まれ育って、ずっと水に不自由しない生活が当たり前だったけど・・・柿田川の水がなくなるかと思うとぞっとするよ!

(議員) 水は命の源だと言われるように、とても大切な資源なので、町としても、今後も引き続き最重要施策として、柿田川の水を守っていきます。 

Copyright(C) Matsuura Shunsuke. All Rights Reserved.

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送