松浦俊介Top「議員活動・議会・町政報告」>平成17年12月18日(日)

防災センターにファミリーサポートセンター



今月の議会で
来年度4月開所予定の徳倉地区防災センターに
設置予定だった図書室がファミリーサポートセンターに
変わることが判明した。

いろいろ変更点があるのでまとめる。
ファミリーサポートセンターには子ども向けの図書を置く。
その図書は、貸出ができる。

また、それとは別に図書館の本の取り次ぎができる。

防災センターの開館時間は午前8時30分から午後9時までであるが、
ファミリーサポートセンターは、午後5時15分まで。

さて、それではファミリーサポートセンターとは何であるかだが、
センターに保育士を一人置く。

育児の援助を受けたい方と援助を行いたい方が、
センターに申し込みをして会員になり、
会員同士の相互援助活動を行う。

ということである。

具体的にどんな援助活動をするかであるが、
○保育所までの送迎を行う。
○保育所の開始前や終了後の子どもを預かる。
○学校の放課後や学童保育終了後、子どもを預かる。
○保護者の病気や急用等の場合に子どもを預かる。
○冠婚葬祭や他の子どもの学校行事の際、子どもを預かる。
○買い物等外出の際、子どもを預かる。

といった内容。
県東部では、沼津市と三島市、富士市、富士宮市、御殿場市で行っている。

(おまけ)
今日は、資源ごみの回収、長沢子供会の廃品回収、
長沢コミュニティ推進委員会とハシゴする。

ごみ・し尿の問題等でいろいろ厳しい意見を頂戴する。

Copyright(C) Matsuura Shunsuke. All Rights Reserved.

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送